■DATA
- 竣工年月:
- 2016年12月
- 構造:
- 木造軸組工法
- 設計:
- 加藤淳 一級建築士事務所
- 家族構成:
- 3人
- 敷地面積:
- 156.8㎡(47.5坪)
- 延床面積:
- 137.03㎡(41.37坪)
- 耐震等級:
- 耐震等級2
- 断熱性能:
- 高耐熱仕様
- 建築費用:
- 約3300万円(本体+付帯)
■ひとこと
親御さんの敷地内に建てる、敷地内同居ということで計画がスタートしました。
工事までに半年近い打合せを重ねたおかげで、デザイン性、機能性、共にお施主様も満足する家づくりができました。

和室の丸窓です。
スクリーンを開けたときに植栽(紅葉)が映えるように、敢えて少し大きめにしてあります。

2階の廊下です。
アクセントのあるカーテンを設置しました。
途中の段差は寝室の方も同じつくりに。将来的に間仕切りを設けて、部屋を分けるためのものです。

洗面室から脱衣場に抜ける写真です。
昼間は自然光を取り入れ、夜は間接照明で落ち着いた雰囲気を感じることができます。
洗面台も特注で余裕のある空間となってます。
床は、水廻りなので防水、防汚性を考えシート張りとしました。

トイレは、シックで落ち着いた色合いです。
洗面室同様、特注の手洗い器です。
丸鏡の上の丸い照明もポイントですね。

テラス側の外観です。
シンプルな形状は飽きの来ないだけでなく、メンテナンスもしやすいためメリットは多いです。
木塀も良いアクセントになってます。